店長日記
季節のフレーバーシフォンの紹介です
八朔シフォンは終了になりまして、只今は国産の柚子をつかったゆずシフォンが販売中です。
シフォンケーキ生地には柚子の果皮と、ゆずの果汁を入れて焼き上げました。
カットシフォン
税込259円
生サンドシフォン
ゆずジャムサンド
税込453円
生サンドシフォンには、北海道産の生クリームと自家製ゆずジャムをサンドしました。
仕上げにもタップリとジャムをのせてあります!
こちらはもう2日間で終了となってしまいますが、お知らせさせて頂きました。
また次回は2/10㈬~バレンタインメニューが始まります!!
(冬季)とろけるショコラ
バラ税込302円
5個箱入り税込1662円
箱入りはラッピングを無料でしておりますのでお気軽にお申し付けくださいませ(^^)
2/10㈬~2/14(日)
チョコチップシフォン
カット税込259円
(ここあ生地にチョコチップ入り)
生サンドシフォンチョコレート
税込421円
(ここあ生地にチョコ生クリームとブランデー)
2/10(水)~約1か月の間
カットシフォン
sake税込237円
(日本酒)
生サンドシフォン
sake税込400円
(日本酒とチョコチップクリームサンド)
あんバターサンドシフォン
チョコクリーム
税込455円
(ここあシフォンに粒あんとチョコレート入りのバタークリーム)
sakeフレーバーは約1か月の間を予定しております。
材料次第で前後するかと思いますので、ご了承くださいませ。
また、シフォンケーキのお取り置きやご予約承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい☺
旧鶴岡市内であれば、配達も可能ですのでもしよろしければご利用くださいませ!!
詳しい時間や場所などは相談させてください。
今回は新しいフレーバーの紹介で長々となってしまいました。
どれも毎年恒例のフレーバーですが、日本酒を使ったsakeシフォンは
櫛引にあります、酒蔵でつくられた人気の日本酒を使っています。
カットシフォンはオーブンに入れて焼き上げていますので、香りが残りアルコールはほとんどありません。
アルコール度数を調べた訳ではないので何とも言えませんが特に運転前は念のためにお控えください!!!
それから、お子様やお酒に弱い方、その他アルコールを控えなければいけない場合はご注意くださいませ!
生サンドシフォンのsakeには日本酒を入れて焼き上げた生地に白い生クリームとチョコチップ、日本酒をふんだんに入れて挟んでありますので
運転前は絶対に食べないでください。
お酒好きな方のリクエストにより、日本酒を去年よりたくさんお入れします。
生クリームの性質上、これ以上入れられないよ~
ってぐらいお入れしますのでどうぞお楽しみに☆
沢山お入れしますが、やはりお酒好きな方からしてみれば薄まってはいるので物足りなさがあるかもしれないですね。
私は普段はお酒は飲みませんが、日本酒は好きです。
結構前の話ですが、柿ピーをつまみに日本酒飲むのにハマったこともありました。
量はあまり飲みませんが、日本酒もビールも好きです。
ワインはちょっと苦手で、あっさりとした辛口だったら美味しく飲めます。
まだまだですね(笑)
もう少しいろんなお酒が飲めるようになると
もっと表現が広がると思いますのでこれからいろんなお酒にも挑戦していきたいなぁと考えています。
家族にお酒好きがいて毎日のように飲んでいるので影響もあるもかもしれません。
自分がお酒臭くなるのも嫌で、アルコールを飲んでもお酒臭くならないお酒があったらいいな~
なんて、都合のいいことを考えたりも('_')
シフォンケーキを作りながらお酒を使っていると、いつも飲みたくなりますが
今のところ我慢できています^^
今年もがんばります!(笑)
カレンダー上では季節が変わり春になりましたが、これからも寒い日が続くと思います。
引き続き体が冷えないよう暖かくしてお過ごしくださいませ。
最後までおつきあいありがとうございます!
コメント

コメントはまだありません。