


使っている材料はすべて国産。しかも約6割が山形県産の原料で出来ています。一般的にシフォンケーキを作る際に入れ られるベーキングパウダーやコーンスターチなどの膨らし粉や添加物が一切入っていません。卵の力だけで膨らませています。 だから赤ちゃんからお母さんまで安心して食べる事が出来ます。
材料選びも国産だからいいのではなく、山形県産だからいいだけでなく何度も納得の味になるまで試作を繰り返して完成したsakyuオリジナルのレシピ、作り方です!

とにかくふわふわなこと。お店で買っていかれたお客様からは、こんなにふわふわなシフォンケーキは食べた事がないとよく言われます。
ふわふわすぎてフォークでは食べる事が難しい。ホールはカットしてから手で千切るかそのままかぶりついて食べて欲しい。


sakyuレシピで一番美味しく食べられるサイズです、使用するたまごは採卵されてから一週間以内の新鮮な卵を使っています。 卵は山形県鶴岡市羽黒町産、砂糖は北海道産グラニュー糖、小麦粉は北海道産と山形県産の小麦粉をオリジナルブレンドしています。
食用植物油は国内産の原料を使用して作られた米油。熱にも強い。加熱安定性に優れていて揚げ物にも最適な植物油を使用しているので栄養成分が損なわれにくいのが特徴です。



ふんわりしたなかでもしっかりとカステラのような濃厚な味わい。ちゃんとたまごの味がします。 お客様からは、ふとした時に無性に食べたくなる味だといわれたことがあります。
たまごシフォンだけを目当てにわざわざ買いに来るお客様もいらっしゃるぐらいで、ホールはプレゼント用や自分へのご褒美、またこだわりのあるお客様が多く購入されます。カットされているシフォンケーキはご自宅用や、お友達へのおすそ分けやお茶菓子に多く利用されています。


品名 | たまごシフォン |
名称 | 焼菓子 |
原材料名 | たまご(山形県鶴岡市羽黒町産)、砂糖(北海道産)、小麦粉(北海道産・山形県天童産)、食用植物油 |
内容量 | 1個 |
賞味期限 | 商品到着日又はその翌日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
たまごシフォンカット(21cmを8等分)